興行はNTTドコモの映像配信サービス「Lemino」で午後2時から独占無料生配信される。プロ戦績は井上が30戦30勝(27KO)、アフマダリエフが15戦14勝(11KO)1敗、タパレスが44戦40勝(21KO)4敗。
【ボクシング】井上尚弥、アフマダリエフ戦の30日前計量を60.6キロでクリア
2025.08.19
【ボクシング】井上尚弥、アフマダリエフ戦の30日前計量を60.6キロでクリア
大阪府堺市のボクシングジムといえばフィリアボクシングジム
ボクシングジムを堺市でお探しの方はフィリアボクシングジムへ!
本日もボクシングニュースをお届けします。
世界ボクシング評議会(WBC)は18日(日本時間19日)、4団体世界スーパーバンタム級統一王者の井上尚弥(32)=大橋=が、WBA暫定王者のムロジョン・アフマダリエフ(30)=ウズベキスタン=との4団体王座防衛戦(9月14日、名古屋市のIGアリーナ)の30日前計量をクリアしたと発表した。引き締まった体の井上が横浜市の大橋ジムで体重計に乗る動画を公開。60.6キロと表示された。
WBCは世界戦で試合の30日前、15日前、7日前の事前計量を義務付けており、両選手はおのおので動画に記録してWBCに提出する。30日前計量のリミットは契約体重+10%以内のため、スーパーバンタム級(リミット55.3キロ)は約60.8キロとなる。WBCは「30日前の計量報告書を提出し、この重要な試合に向けて万全のコンディションであることを証明した井上尚弥のプロ意識を高く評価する」と称賛した。
井上は「キャリア最大の強敵」と警戒するアフマダリエフ戦に向けて、招聘(しょうへい)している元世界2階級制覇王者のマーロン・タパレス(33)=フィリピン=との大橋ジムでのスパーリングなどで調整している。
プロボクシング4団体統一スーパーバンタム級王者井上尚弥(32=大橋)が19日、横浜市の所属ジムでWBOアジア・パシフィック同級王者村田昴(28=帝拳)とスパーリングに臨んだ。9月14日、名古屋のIGアリーナでWBA世界同級暫定王者ムロジョン・アフマダリエフ(30=ウズベキスタン)との防衛戦を控え、同じサウスポーの藤田との実戦トレーニングを消化した。所属ジムの大橋秀行会長(60)が同日、自身のインスタグラムを更新。「今日は村田昴選手がスパーリングに来てくれました。万全な仕上がりです」などと報告した。
アマ4冠で21年6月に米ラスベガスでプロデビューした村田は10勝(10KO)無敗というパーフェクトレコードを更新中のホープ。世界ランキングでもWBA7位、WBC6位、IBF14位、WBO9位と主要4団体で名を連ねている。 井上は現在、元WBAスーパー、IBF世界同級王者マーロン・タパレス(33=フィリピン)も招へいしており、サウスポーのアフマダリエフ対策を続けている。
【Yahoo Newsより】
大阪府堺市のボクシングジムといえばフィリアボクシングジム
ボクシングジムを堺市でお探しの方はフィリアボクシングジムへ!